車道を走る自転車(時速15キロ)と自動車(時速40キロ以上)、スピードが違い過ぎてお互いに怖い

あなたは何歳になっても車道を自転車で走り続けられますか?

先日歩道を自転車で走っていると、工事現場の警備員に道を阻まれました。

「車道を走れ、ここは自転車通行禁止だ」と始まり、「標識も読めないくせに仕事はできるのか」と関係ないことまで言い始めました。

私の他にも自転車で走行している人がいましたが、この警備員には関わらない方がいいだろうと判断し早々にその場を去りました。

久々に通った場所でもあり、工事の関係で標識が変わることがあるのだろうかと気になり確認してみたところ、

その場からすぐ近くに「自転車及び歩行者専用」の標識がありました。自転車も走って良いという標識です。つまり、以前から何も変わっていませんでした。

速度が違い過ぎて自転車で車道を走るのは怖い

上記の警備員はおそらく長い日数そこで働いていると思うのですが、標識を見ていないのか、または標識の意味を知らなかったのでしょう。

もちろん車道を走っても良かったのですが、複数の車が車道に路駐している所でもあり、歩道を走った方が安全な場所でした。(まさか路駐の車は工事関係者ではないと思いますが(笑))

自転車で車道を走るとき、狭い道で交通量が多いと引っかけられそうで怖いですね。車を運転している逆の立場だとよく分かります。左側の自転車が気になって仕方ありません。路駐の車があるとそれを避けるため中央に飛び出してくることもあります。

自転車は速度が15キロぐらいだと思いますが、自動車は40キロ以上出していることが多いでしょう。あまりにも両社のスピードが違い過ぎて、お互い怖いと思うのです。

歩道を自転車が走ると歩行者と接触する可能性があり危険だというのはよく分かりますが、しかし今度は自動車は自転車と接触する可能性があります。

歩道も場所によっては自転車通行が禁止ですし、そうなると例えば自分の両親が買い物のために車道を自転車で走らなければならないわけで、想像すると怖いものがあります。

私もいつかはそうした年齢になるわけで、そうなったときは自動車の免許返納と同じく、事故を起こさないよう自転車に乗らない生活を早めに心掛けなくてはなあ、などと今回の経験から思いました。

あなたは何歳になっても車道を自転車で走り続けられますか?

こんな記事も書いています。

▼周囲から見るとおかしく見えるらしいですが、自分ではいたって真剣に飛んでいます。

仕組み:室内でできる「エア縄跳び」ならば花粉にも天候にも左右されず運動できます

▼中学受験の意味合いが以前とは異なってきているようです。

「二月の勝者」(中学受験マンガ)1巻のあらすじと感想:合格できたのは父親の『経済力』母親の『狂気』

▼自分も世間のほぼ100%の人に知られずいつの間にかいなくなっているんだろうな、とふと思いました。

いつの間にか閉店していた店を見て、人生に似ていると思ったこと