マグネット式のカレンダーを買ってみた

仕事で使おうと思い、マグネット式のカレンダーを100円ショップで購入しました。

「月」~「日」と「1」~「31」のマグネットが入っています。

実際に使う前に、休日に1人で床に並べてみました。

こんな感じです。

 

 ところで、月曜日は「月」です。火曜日は「火星」です。

それぞれ惑星の名称から来ています。

では、日曜日って何だ? と、ふと思いました。

普通に考えると「太陽」ですが、

冥王星の「冥」や天王星の「天」から来ているのではないかとも推測しました。

冥王星は2006年に太陽系の惑星から外れてしまったため一瞬だけ応援してみましたが、

調べてみるとやっぱり「太陽」でした。

ちなみに冥王星は英語で言うとプルート(Pluto)です。

浦沢直樹が鉄腕アトムの「地上最大のロボット」をリメイクしたPlutoは傑作でしたね。

 

さて、いま世間はお盆や夏休みです。

週に5日間も働きたくありません。

週の真ん中で休みが入るのはいいですね。

通常の週に有休を取るならこの形が理想的です。

 

週に4日も休めたら最高ですね。

これでしっかり給料がもらえたら幸せです。

 

週休6日です。

週1日の勤務で現在と同じ週5日分の給料が出るなら最高です。

しかし、これだけの休みが一生続くとしたら何をして過ごせばいいのでしょう。

お金のかからない趣味が重要ですね。

 

土曜日に出勤する人はこのタイプでしょう。

 

個人的にどの曜日が好きか、順位づけしてみました。

金曜日っていいですよね。

私は金曜日の午後のあのワクワクした雰囲気が好きです。

日曜日の夜はサザエさん症候群です。

 

以前に膨大な仕事を処理していた時期は、土日は必要ないと本気で思っていました。

その当時ならば、このカレンダーの形は理想的でした。

GWは一日を除いて全て出勤しましたし。

今なら即ブラック!と判断できますが、当時は本当に自分で判断できない状態でした。

マグネット式のカレンダーから色々考えてしまった1日でした。

こんな記事も書いています。

いくら商品を売っても時給が同じなら、頑張るメリットが無いのでやるわけがない

雨の日は出かけてみる

「二月の勝者」(中学受験マンガ)1巻のあらすじと感想:合格できたのは父親の『経済力』母親の『狂気』